トピックス > 2024-12 - 土岩直人officialWebsite

トピックス

2024/12/31

2024年もありがとうございました。

2024年もありがとうございました。

皆様こんばん!

いよいよ2024年も残すところ数時間となりました。

みなさんは2024年はどんな年だったでしょうか?

良いことがあった人もそうでない人も2025年はハッピーな1年になるように共に頑張っていきましょう✌

 

2024年は僕にとって人生のターニングポイントともいえるほどの多くのハチャメチャが押し寄せてきて

良くも悪くもバタバタした1年でした。

 

2024年はレース活動に加えて地域の交通安全について様々な活動をさせていただきました。

地域の子どもたちとのふれあいや、保護者様とお話をしていく中で色々と思うところがあり

更にこの活動に力をいれていきたいと思いました。

 

子どもかわいいしね!

 

そのために今僕にできることを色々模索しているところです。

また形になったらここで報告させていただきます。

 

 

それでは軽く本シーズンを振り返ってみたいと思います。

僕の2024年のスタートは1月5日の右拇指の側副靭帯の手術から始まりました。

必死にリハビリを続け、4月の開幕戦に身体を間に合わせました。

 

そんなもてぎ開幕戦はなんとマシントラブル…クラス7位という結果に終わります。

 

第2戦SUGOラウンド。またしても特スポでトラブル…エンジンブローしてしまいます。

…がしかし!日頃お世話になっているTEC.2さんにエンジンをお借りし無事、予選決勝に出走することができました!

結果はMFJカップシリーズ最高順位の2位を獲得!

 

第3戦筑波ラウンド。前戦の流れに乗りたいレース。

特スポから好調で予選では下位に沈むも決勝でクラス2位を獲得!

ここで年間ランキング2位へ浮上!

 

第4戦オートポリスラウンド。調子よく走れていましたが、決勝レース1周目で転倒車両に巻き込まれリタイヤ。

第5戦岡山ラウンド。ホームサーキットということもあり気合を入れて挑みました。

しかし、気合が空回り。接触転倒を起こしてしまいリタイヤ。

最終戦鈴鹿ラウンド。予選でミスをし下位からのスタートとなりましたが7台抜きのクラス5位でフィニッシュ!

 

2回のリタイヤがありながらもシリーズランキングは5位で終えることができました。

 

本シーズン、廃車レベルの転倒がありながらも最後まで戦い抜くことができたのは紛れもなく

日頃応援してくださっている皆様のおかげです。

 

本当にありがとうございました。

そして2025年も土岩直人をよろしくお願いいたします!

2024/12/03

交通安全活動について取り上げていただきました!

交通安全活動について取り上げていただきました!

みなさまこんにちは!

この頃、寒暖差が激しい日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?

寒さが苦手な僕は既に真冬装備ですΣ( ̄ロ ̄lll)

 

さて、昨年の交通事故以降活動させていただいていました交通安全の活動について各社テレビ局様に取り上げていただけましたので

ご紹介させていただきます(≧▽≦)

 

 

☆総社市交通安全講習会(保護者様向け1回、交通指導員様向け1回)

RNC西日本放送 様

 

 

☆総社市常盤幼稚園 自転車講習会

KSB瀬戸内海放送 様

 

https://tv.kct.jp/program/detail.php?id=37089&fbclid=IwY2xjawG7RvBleHRuA2FlbQIxMQABHYIsoJkh5125LQtRCawEg2Gbg-qfvdzGTweTrP9oIfhDXzTgIjBZKl6paA_aem_5RgJ4fCwabP_6tAAg6T18g

KCT倉敷ケーブルテレビ様

 

 

これからも僕の事故経験や、バイクレーサーならではの視点から地域の交通安全について活動を続けていきたいと思っています。

交通事故はほとんどが防げる事故だと思っています。

自分自身も含め事故防止について理解を深めていきたいと思います。

1

SCHEDULE

2025.01.22 Wednesday