総社市出身バイクレーサー 土岩直人officialWebsite

岡山県総社市出身・在住バイクレーサー 土岩直人の公式ホームページです!!

 

 

 

 

現地の状況がラインでチェックできるようになりました!

これまでに使用していたお仕事受付用の公式ラインからレースの情報もお届けできるようになりました!

私、土岩直人の日常からサーキット入りしてからの状況や天候、ピットの様子までリアルタイムで更新していきます!

下記QRコードを読み取って是非友達登録してみてくださいね!

TETECHラインQR.png

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

怪我のご報告

2023年7月6日明朝、車を運転中、逆走車してきた対向車と正面衝突という大事故に巻き込まれ、

右下肢多発骨折、左手親指を脱臼してしまいました。

シーズンも後半に入り得意の西日本戦を走ることができず、スポンサー企業様、いつも

応援してくださっている皆様には申し訳ない気持ちでいっぱいです。

私自身も気持ちを整理し、ただ前だけを見て活動していきます。

まずは怪我の治療を最優先とし、10月14日の最終戦鈴鹿への参戦を目標にリハビリを続けています。

最後まであきらめずに活動を続けます。

何卒宜しくお願い致します。           

土岩直人

S__42033156.jpg

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023,9,11 治癒状況のご報告

遂に全荷重でのリハビリが始まりました!

未だ関節の可動域は出ていませんが、骨は順調に回復しています。

早く回復するぞ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

スポンサー企業様募集中!

治癒状況のご報告 

 2021年に岡山ロードレース選手権で年間チャンピオンを獲得後、

2022年より全国へ挑戦し、常に前だけを見て活動を続けてきました。

しかし、全国を転戦するレース活動を行うにあたってネックになるのはやはり「費用」です。

マシン維持費、パーツ更新費、エントリーフィー、交通費、スタッフ費用etc…

1シーズンを戦い抜くのに約500万円(2022年度実績)と莫大な費用が発生します。

情けない話、私一人の収入ではレース活動を続けることができません。

現在では多くのスポンサー企業様に支えられ、私の収入もつぎ込みギリギリで体制を維持しています。

それでも発生するのが資金不足による練習不足やパーツ不足です。

まだまだ私、土岩直人と共に戦っていただける企業様を募集中です!

少しでも興味をもっていただけるようでしたらお問い合わせフォームからご連絡ください。

 

 

 

 

================================================

2023シーズン

クラウドファンディング目標達成!

クラウドファンディングサイト【LADYFOR】土岩直人の挑戦

募集期間:2022年12月23日~2023年1月31日

目標額:120万円

達成額:130万円

クラウドファンディングを始めました!

「晴れ!フレ!岡山」ロゴ.png

 おかげさまで目標額を上回る130万円もの支援をいただくことができました。

ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございます。

本シーズン、皆様の想いを無駄にすることなく走り抜けたいと思います!

 今後のも熱い声援をよろしくお願いいたします!

 

  土岩直人

 

 

 

トピックス

お問い合わせ





個人情報の保護について
インターネットを通じて当ウェブサイトの「お問い合わせ」をご利用いただいた際に、必要な情報の元となるお客様の個人情報の取扱いを行いますが、お客様の個人情報を、お客様の同意なしに第三者に開示することはありません。

SCHEDULE

2023.12.06 Wednesday